試験場の仕事

こんにちは。

あっという間に夏が過ぎ、気付けばすっかり秋になっていました、、。

10月ももう終わり。これから徐々に繁忙期に入っていくはず!

ということで、プリントのお仕事お待ちしております!

新規のお客様も、まずはご相談からでもお気軽にご連絡してみてください。

 

.

.

f:id:iwaprint:20180421155324j:plain

こちら試験場。

試験場の調色員であるわたしの仕事というのは、簡単に言えば、色を作る仕事。

お客さんからの色指示どおりの色糊を作るべく、染料の配合をちょっとずつ直しながら色出しをします。

 

f:id:iwaprint:20180618142958j:plain

大きな工場とかだと、パソコンで染料を入力して機械が自動で染料を測ってくれるなんて便利なものがあるみたいなのですが、うちにはそれがないので基本手作業。こうして秤で染料を測って、染料をお湯で溶いて糊と混ぜて作ります。

 

f:id:iwaprint:20181025104807j:plain

これが染料の配合のデータです。

最初は測色機という機械で色を読み取って、この配合で作ればその色が出るよ〜というデータをコンピュータに出してもらいます。

でもその配合どおりに作っても出したい色にズバリと合うことはなかなかないので、やっぱり人の目で確認して、染料を足したり、薄めたりという色出しの作業が何回か必要になってきます。

 

そうやって何回も何色も色の直しをしてお客さんの色指示に近づけていき、これでいける!!となったら、板場の人にプリントおねがいしま〜すと、バトンタッチするわけです。

 

と、実際には考えなきゃいけないのは色のことだけじゃなくて、助剤の量は〜とか、糊の種類は〜、使うスケージは〜とか、その時の柄や生地がどんなものかを見ていろんなことを考えながら仕事をします。

そして板場のプリント職人さんも同じようにいろんなことを考えて判断してプリントしてくれます。

 

👍👍👍

 

 

山田

 

 

お盆休み前、最後の仕事〜

こんにちは!毎日暑いですね!

工場内もかなり暑いですが、プリント頑張っています!

 

 

今日の仕事は見本用のプリントが中心でした。終業間際までバタバタ。

 

型枚数が8枚とかの柄で何配色も見本をとるとなると、つくる色糊の数は結構なもの、、。

調色作業は色合わせで大忙しですが、けっこう楽しいです。でも難しいです。

 

f:id:iwaprint:20180810212311p:plain

 

 

さて、お盆の季節ということで、相和プリントもお盆休みをいただきます。

8月11日〜16日まで工場はしばしお休みです。

 

お盆明けからまたじゃんじゃんプリントしていきますので、お仕事じゃんじゃんください!お待ちしております!

 

 

ヤマダ

 

蒸します!

染料でプリントした生地は、蒸すことで染料が生地に定着します。

なのでこの蒸しという工程は結構大事で、そしてなかなか厄介だったりも、、。

生地の種類や、使っている染料の種類によっては、少しの蒸気量の違いで色がブレてしまったりすることもあるんです。だから注意が必要。

 

捺染にはいろんな工程がありますが、それぞれの工程のいろんな条件が合わさって、やっと綺麗なプリントがあがるんですね。

奥が深い!難しい!

 

f:id:iwaprint:20180601212425j:plain

f:id:iwaprint:20180601212415j:plain

こんなふうに針に引っ掛けて吊るした生地を、大きな蒸し箱の中へ、どーん、です。

 

 

 

ヤマダ

お久しぶりです!

とても久しぶりの更新となってしまいましたが、相和プリントは新たに頼もしい仕事仲間も迎えて、プリント、プリントの毎日です。

 

工場内もかなり暑くなってきました。汗だくで頑張りたいと思います!

お仕事じゃんじゃんお待ちしています!!

 

f:id:iwaprint:20180525203413j:plain

 

 

 

ヤマダ

グリッター顔料

こんにちは!相和プリントです。

気が付けば年末になってしまいましたが

今日は春が来たかのようなお天気です。おかしくなりそうですね。

 

今日はキラキラ光るグリッターをご紹介☆~

f:id:iwaprint:20161223153850j:plain

粒子が細かさや、光り方、グリッターを入れる量でも表情が変わってきます。

染料とも併用できるので、変わったプリントができそうです。

ご相談お待ちしております!

 

トツカ